720ml 在庫
1.8L 在庫
悪のくろぶか28° =酒蔵 王手門=
八分濾過で仕上げ、度数も28度と少し高めですので、麦本来の風味が生きています。香ばしく濃厚な香りとまろやかなで芳醇なコク、甘みが強く、パンチの効いた通好みの味わいです。販売店限定流通商品。
1,448円
◯
3,031円
◯
720ml 在庫
1.8L 在庫
古酒ゑびす蔵 =ゑびす酒造=
当蔵基本の仕込み配合である米麹1/3と大麦2/3で醸し常圧蒸留。ホーロータンクで5年以上貯蔵熟成すること調和のとれた味わいから、奥にある旨味がゆっくりと広がり、ふくよかで熟成感ある余韻へと続きます。
1,375円
○
2,750円
○
1.8L 在庫
720ml 在庫
千亀女 麦25° =若潮酒造=
麹に白麹を使用し昔ながらの木桶蒸留器で蒸留した焼酎と減圧蒸留した焼酎をさらにかめ壺に貯蔵し熟成させました。旨み、コク、ふくよかな香りの三拍子そろった本物の味をお楽しみ下さい。
1,252円
◯
2,399円
◯
河童九千坊 本流25° =紅乙女酒造=
ガツンとくる無ろ過系の香ばしいタイプではなく、味がありながらも誰もがスンナリと飲める非常に飲みやすいタイプに仕上げましたロック~お湯割りまで幅広く楽しめる飽きの来ない焼酎です。味と価格のコストパフォーマンス高い。
1,100円
◯
2,200円
◯
720ml 在庫
1.8L 在庫
桜明日香 グランデ(GRANDE)
フランスから取り寄せたレミーマルタンの古樽で貯蔵した減圧蒸留の長期貯蔵酒10年と6年を絶妙なバランスでブレンドした桜明日香の最高峰である「RB」の25度バージョンです。なんとも美しい琥珀色。グラスの注ぐと甘い香り、口に含むと繊細かつエレガントな味わい。グランデとは「大きな愛」という意味です。
なし
X
6,072円
◯
720ml 在庫
1.8L 在庫
常徳屋 高精白25° =常徳屋酒造=
透明感のある澄んだ香りがします。口中ではクリアで洗練された、すっきりした口当たりを持ちながら麦の旨味もあり、飲みやすさとコクの両立が見事です。
1,173円
X
2,031円
X
720ml 在庫
1.8L 在庫
720ml 在庫
1.8L 在庫
千年の眠り40° =篠崎酒造=
栓を開けた瞬間から甘味のあるやわらかい香りが立ち上がる。トロッとした琥珀色の液体がキラキラと輝いている。口当たりは超マイルドモンドセレクション4年連続金賞受賞した逸品。
3,122円
X
なし
X
吉四六 壺 =二階堂酒造=
永く貯蔵し、じっくりと熟成させ特に香りを重視し仕上げられた二階堂の最高級品です。長陶器の徳利がいい味だしてます。※流通量が少ないためご希望の数をご提供できない場合があります。御了承ください。店頭販売のみ
2,053円
◯
なし
X
720ml 在庫
1.8L 在庫
720ml 在庫
1.8L 在庫
吉四六 瓶 =二階堂酒造=
原料麦100%で選び抜かれた麦ときれいな水を使用し常圧と減圧と減圧蒸留機で製成されたものを混和し芳醇な香りとまろやかな舌ざわりの優れた商品です。
1,881円
◯
なし
X
720ml 在庫
1.5L 在庫
1987年に精製した25年以上の常圧蒸留の原酒を飲みやすい25度に和水。長期熟成でしか味わえない浄心でマイルドな風味と風格。現在は酒蔵にも在庫はなく市場にあるのみで終売となります。
2,160円
X
X
4,320円
河童九千坊 万流25° =紅乙女酒造=
壱岐の島25° =壱岐の蔵酒造=
壱岐の島は、米麹と麦を用い、伝統製法を磨き上げた巧みな技によって素材の味わいを十二分に引き出した一本です。米のうまさ、麦の香りの絶妙なブレンドは、食中酒におすすめ。お湯割りにするさらに旨さがわかります。
なし
○
2,138円
X
720ml 在庫
1.8L 在庫
れんと25° 黒糖 =奄美大島開運酒造=
クラシックの名曲を流し、原酒貯蔵タンクに一定の音響振動を加え、雑みのないまろやかな味に仕上げています。軽やかな口あたりと、豊かな香りが特徴。糖質ゼロ。
なし
X
2,200円
◯
720ml 在庫
1.8L 在庫
喜界島25° 黒糖 =喜界島酒造=
鹿児島県の奄美大島群島と呼ばれる島々の蔵元でしか、製造認可されていまい珍しい焼酎。熟成されているため、喉越しは極めてまろやかで、ほんのりとした甘みがあります。
なし
X
2,139円
◯
720ml 在庫
1.8L 在庫
Copyright (C) 2016 isemotosaketen All Rights Reserved.